2020年09月14日
道後には若いカップルがたくさん !!

12日13日と20年以上付き合いのあるイベント関連の
仲間たち三人で、go to トラベルを利用して、松山の
友人のものまねタレントさんが運営する小春劇場に
行ってきました。

コロナで彼の仕事もほとんどキャンセルとなり、劇場
も締めなければならない期間があったりと、大変な時
期なので少しでも応援しようと企画しました。
劇場に行くまでに時間があったので、宿泊先の道後の
老舗旅館 古湧園近くの商店街をぶらり散歩しました。
そこで、珍しいお箸の専門店があり、のぞいてみると
たくさんの若いカップルがいて、二人で箸を楽しそうに
選んでいました。結婚したばかりのカップルで揃いの
夫婦箸を探しているようでした。ここは、二人の名前を
入れてくれるサービスもあり賑わっていました。
最近はコロナで、衛生的なマイ箸ブームがきているよ
うで箸が見直されているようです。
旅館に戻り、温泉につかり食事をゆったりとしました。
夕食会場にも若いカップルがきていて、とても華やいだ
感じがしました。おやじ三人にはまぶしいくらいの光景
でした。
さて、いよいよメインの小春劇場に行き、久々のステー
ジを見させてもらいました。劇所内はコロナ感染対策
が万全で、安心して入場出来ました。
三人のタレントさんがお客さんを楽しませようと、熱い
ステージで客席を盛り上げていました。心配していた
客足も土曜とあってか、団体客がかなりいてほっとし
ました。中四国唯一のものまね劇場の灯をともし続
けてほしいものです。
道後の夜の街に戻ると、浴衣を着たカップルが手を
繋いで歩いている姿を見かけました。なんとも風情が
あって艶っぽかったです。
若いカップルと道後温泉街は、よく似合って絵になる
なと思いました。
三匹の爺いもかなり若返りました。????
愛を紡ぐ 縁結い師 脇 光雄
※ラジオ出演、ご相談予約はこちらから ↓

※婚活をはじめたいと思ったあなたのための
婚活無料相談受付中!下記へご予約ください。
入会面談もオンラインで行うことがてきます。
入会面談や結婚相談の方は、こちらへお問
合せ下さい。
↓ ↓ ↓
https://www.mc1-2.com/form.cgi
↓------------------------------------------------
761-8071 高松市伏石町1307-3 コアハウス1F
TEL 087-813-5228 FAX 087-866-7205
コロナ対策万全の安心 安全の相談所
★☆次の誕生日までに新婚生活はじめよう☆★
マリツジコミュニケーション
https://www.mc1-2.com/
**************************************
★ 9月のイベント情報 ★
9/20(日)ハーバリウム体験婚活パーティー
場所:サンメッセ香川小会議室③
資格:39歳までの独身男女。
※一般参加・再婚可。
◇詳細は下記で ↓
https://www.konnavi-kagawa.com/e_20200920
9/20(日)アートな大人のパーティー
場所:サンメッセ香川小会議室③
資格:40~55歳までの独身男女。
※一般参加・再婚可。
◇詳細は下記で ↓
https://www.konnavi-kagawa.com/e_20200920_2
Posted by 脇 光雄 at 11:31│Comments(0)
│コミュニケーション│アラフォー女子│婚活づかれ│婚活│結婚相談所 高松│結婚相談所 香川│アドバイス│結婚│お見合い│オンラインお見合い
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。