2018年06月28日
婚活という言葉ができた功罪

2007年に出版された「婚活時代」。この本で
婚活という言葉が誕生しました。
そして、私もこの本に刺激を受けて婚活支援
事業をスタートさせました。
早いもので、あれから10年以上がたちました。
今までに約4500名以上の方にパーティに参
加していただき、2千組のお見合いに立会い、
1000名以上の結婚相談にのってきました。
そして、150名以上の夫婦誕生の瞬間に立ち
会いました。
これこそが私の誇りであり何よりの喜びです。
しかし、その一方で残念でならないことがあり
ます。それは結婚を先送りする人や婚活をせ
っかく始めたのに、途中で心が折れ挫折する
人をたくさん見てきたことです。
何故そんなことが起きているのでしょうか。
それは今の婚活が息苦しい椅子取りゲーム
の競争になってしまったからです。私はこの課題
を解決するために結婚の意味とその価値、そして
夫婦の素晴らしさを若い人たちに伝えていくことが
大切だと思っています。
そして男女の絆を深めるためのコミュニケーション
を学んでいく必要があると思います。
こんな先の見えない時代だからこそ、家族の必要
性は増しています。人は点では存在できません。
私たち一人一人は多くの縁のつながりの中で生か
されています。そして、そのことを後世につないで
いくことこそが私たちの使命だと思います。
孤独な競争の「婚活」から愛でつながる「愛活」へ
10年経ってそんな時代になったと痛感しています。
マリツジカウンセラー 脇 光雄
※婚活をはじめたいと思ったあなたのための
婚活無料相談受付中! 下記へご予約ください。↓
------------------------------------------------
761-8071 高松市伏石町1307-3 コアハウス1F
TEL 087-813-5228 FAX 087-866-7205
メール kon-k@mc1-2.com
*****************************************
7/8(日)「セカンドライフ応援 ティーパーティー 36」
場所:高松テルサ
資格:50歳から68歳くらいまでの男性と、この年齢層の
男性と結婚をご希望の女性。(初婚、再婚不問)
会員以外の方も参加できます。
定員:男女8組 16名
詳細は下記で ↓
http://www.konnavi-kagawa.com/e_300708
7/21(日)レトロなBARでビアパーティー
場所:黒船屋 高松市北浜町3-2(087-826-3636)
資格:40歳までの独身男女(再婚可)。
定員:男女15組 30名
詳細は下記で ↓
http://www.konnavi-kagawa.com/e_300721
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。