2018年05月08日
逆の立場で受けた個別相談

昨日の午後二時からインターネットに関する
個別相談をサンポートの会議室でうけてきま
した。
東京の最先端のインターネットによるプロモ
シーョンの立案 制作 マーケティングまで
一貫したサービスを提供している会社の執行
役員の方に、これからやりたいことについて
お話を聞いてもらいました。
感心させられたのは、相談の前に確認の電話
を何度かもらったことです。営業臭のまったく
ないさわやかな対応がとても気持ちのいいもの
でした。
前回、こちらの会社のセミナーを受講してみて
凄い世界があるんだなと思い、個別相談をうけ
てみることにしました。
執行役員は三十代半ばの物腰の柔らかい
スマートなイケメンでした。まず、こちらの現状
と、今抱えている課題ややりたいことについて
色々とお話しを聞いてくれました。
話す内容に興味を持って聞いてくれているので
こちらも話がしやすかったです。また、話してい
る内容をパソコンに打ち込んでいました。
そして、やりたいことについての他業種の事例
やプロモーションの方法について具体的な事例
をもとにアドバイスしてくれました。
また、本日再度感心させられたのが、メールで
の謝辞と、話を聞いた内容での簡単な立案と
見積もりまで提出してくれるとの連絡がありました。
昨日、真剣に話を聞いてくれたのは立案するため
にしっかりと話を聞いおく必要があったのです。
なんという細やかでスマートな営業プロセスだろ
うと驚かされました。
今回の個別相談は、これからの私の婚活相談
にも大いに役立てることができるとても有意義な
ものでした。
今回学んだこと
①事前の確認を電話で行っていること
②相談では相手の話をじっくり感心を持って
聞くこと
③身だしなみはすっきりスマートに
④話された内容をメモしておき、次の行動への
材料にすること
⑤相談者の成功を応援するためにできること
をしっかり伝えて信頼してもらうこと
⑥相談後のお礼と具体的な提案
逆の立場になってみると見えてくることが違うな
と思いました。まさに相手の立場になってみる
良い機会でした。
マリッジカウンセラー 脇 光雄
5/13(日)「第1回シングルマザー応援パーティー」
場所:高松テルサ
資格:25歳から50歳くらいまでの未婚男女。
女性はお子様のいらっしゃる方。
定員:男女8組 16名
詳細は下記で ↓
http://www.konnavi-kagawa.com/e_300513
5/27(日)「セカンドライフ応援 ティーパーティー 36」
場所:高松テルサ
資格:50歳から68歳くらいまでの男性と、この年齢層の
男性と結婚をご希望の女性。(初婚、再婚不問)
会員以外の方も参加できます。定員:男女8組 16名
詳細は下記で ↓
http://www.konnavi-kagawa.com/e_300527
6/10(日)「大人の縁活パーティー 9」
場所:高松テルサ
資格:50歳位から60歳位までの男性と、
その年齢層の男性と結婚をご希望の女性。
(初婚、再婚不問)会員以外の方も参加できます。
定員:男女8組 16名
詳細は下記で ↓
http://www.konnavi-kagawa.com/e_300610
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。