2018年02月27日
初の親の会に本人参加
25日は私は大阪に行っていたが高松では
テルサで親の代理お見合い交流会が男性
のお子さんのいる親御様5名、女性のお子
さんのいる親御さま3名が参加してくれて
開催された。進行はパートナーの女性スタ
ッフにお願いした。
人数は少な目だったが、今回はじめて本人
の女性が参加して行われた。
それもわざわざ高知からお母さんがインフル
エンザにかかり急きょ本人の参加となった。
お母さん方も最初は戸惑い気味だったが慣
れてくると楽しそうに話していたそうだ。
彼女もアンケートで未来の姑になるかもし
れない母親たちと話せてとてもためになっ
たと書いてくれていた。
今回の経験から親ごさんと本人が参加し
て行うといいかもしれないというアイデア
が生まれた。親だけだとどうしてもまた聞
きになるので、うまくいかないケースが多
いからだ。
次回からは本人の参加もOKの親の会に
していきたいと思った。
さて、何組がお見合いまで到達するだろう
か? 彼女のお目当ての男性はいたのだ
ろうか?今日にでも電話して聞いてみよう。
愛を伝える マリッジカウセラー
脇 光雄
3/11(日)婚活バスツアー1回目
場所:丸亀市生涯学習センター
資格:23歳~45歳までの男女(要香川県在住)。
定員:男女20組 40名
詳細は
http://www.konnavi-kagawa.com/e_300311
3/21(水・祝)婚活バスツアー2回目
場所:丸亀市生涯学習センター
資格:23歳~45歳までの男女(要香川県在住)。
定員:男女20組 40名
詳細は
http://www.konnavi-kagawa.com/e_300321
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。