2018年02月24日
婚活で香川県との意見交換会

昨日は全国の結婚相談所の理事長の
計らいで、香川県の副知事と婚活支援を
担当している子育て支援課の方たちとの
婚活支援についての意見交換会が県庁
であった。
ちょうど県内の県内相談所の連盟である
かがわキューピット協会と縁結びの会が
一つになり、県内12社の団体になること
が決まった時だったのでタイミングが良か
った。
今回は会を代表して、
ハッピーブライダル丸亀 樋笠さん
ブーケワールド 千田さん
シャローム 真鍋さん
そして、私の四人が参列した。
理事長から大阪や名古屋などの全国で
実施している自治体と民間の連携によ
る婚活支援の事例報告があった。
その後、県内主要4社と団体のお見合数
イベント開催数 成婚数などの10年間の
総計と活動実績を樋笠さんより報告。
お見合数 7587
イベント開催数 512
参加者数 8022名
成婚数 685名
そして、県の取り組みの説明と実績と課題
の報告があった。ここで県の抱えている
課題もよくわかり参考になった。
その後は意見交換会となり、互いがバラバラ
にやることは良くないのではないか、また成
婚数を増やすという目的は同じなのだから共
にやれることは、できることからはじめてはと
いう意見が出た。
約1時間ほどの会議だったが、この小さな一
歩は、新たなる婚活支援の幕を開いたような
気がした。
県と民間が共に結婚支援に取り組み多くの幸
せなご夫妻誕生に貢献する仕組み作りで大成
功できればと思った。
愛を伝える マリッジカウンセラー
脇 光雄
2/25(日)第14回「親の会かがわ」
場所:高松テルサ
資格:45才位までの未婚のお子さんを持つ親御さん。
定員:親の代理お見合い交流会 男女8組 16名
詳細は
http://www.konnavi-kagawa.com/e_300225
3/11(日)婚活バスツアー1回目
場所:丸亀市生涯学習センター
資格:23歳~45歳までの男女(要香川県在住)。
定員:男女20組 40名
詳細は
http://www.konnavi-kagawa.com/e_300311
3/21(水・祝)婚活バスツアー2回目
場所:丸亀市生涯学習センター
資格:23歳~45歳までの男女(要香川県在住)。
定員:男女20組 40名
詳細は
http://www.konnavi-kagawa.com/e_300321
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。